top of page

成年後見業務・見守り契約

介護資格・介護職経験のある行政書士だから安心

成年後見に関する手続きサポートいたします。

〇成年後見制度(せいねんこうけんせいど)

認知症や知的障害、精神障害などの理由で、物事を判断する能力が十分ではない方を法律的に支援する制度です。 最近は、判断能力が低下した認知症のご高齢者が悪徳商法の被害にあうケースが多発しており、そのようなお金のトラブルを防ぐという観点からも成年後見制度が注目されています。

 

 

 

 また当事務所ではコスモス成年後見センターの会員となっております。コスモス成年後見センターは全て行政書士登録者で、その中でも研修や考査を通して後見分野の専門知識を有すると認められた者が会員となっております。コスモスでは成年後見賠償責任保険に入っているだけでなく、後見人等となった場合は3ヶ月に1度、成年後見サポートセンター本部への報告義務も課せられ、皆様の安心が担保される仕組みとなっております。

〇任意後見人契約

任意後見契約は、判断能力があるうちに、将来の生活における様々な課題の対処について、専門家に委ねる契約です。

判断能力が不十分な状態になった場合に、あらかじめ自らが選んだ代理人(任意後見人)に、自分の生活、療養看護や財産管理に関する事務について、代理権を与えるものです。

〇見守り契約
定期的な対面訪問・連絡によって
心と身体の健康状態と生活状況を見守ります

「見守り契約」は、ご本人の判断能力がしっかりされている間も、電話や訪問によって定期的に連絡を取ることで、 ご本人の心身の健康状況を把握し、生活を見守ることを目的とするものです。

​業務の流れ

後見・見守り手続き依頼の流れ

  • Step1

    【大月ひさこ行政書士事務所】にご相談ください

    相談は電話でもメールでも受け付けております。
    相談は無料です。お気軽にご相談ください。
    秘密を厳守いたします。弊所の代表は、行政書士としての守秘義務がございます。

  • Step2

    面談にてお話を伺います

    相談の結果、弊所を信頼いただけるようでしたら、面談にて、現状を伺わせていただきます。
     

  • Step3

    お申込み・ご契約

    ここまでのご相談内容を踏まえて、ご契約の内容がおおむね固まり、弊所を信頼していただけるようでしたら、お申込みください。
    ご契約によって、契約内容に基づき、財産管理や見守りを実施いたします。
    【大月ひさこ行政書士事務所】は、依頼人様のご意思を尊重いたします。

任意後見契約 成年後見 見守り サポート 行政書士 元介護職員が親切・丁寧に安心のトータルサポート 大月ひさこ行政書士事務所

当事務所のサポート内容

〇任意後見契約書作成 / 報酬 ¥55,000~


〇見守り・生前事務委任・ 死後事務委任契約書類作成 / 報酬 各¥55,000~


(※報酬の他に公証人に支払う証書発行手数料など、別途¥33,000~かかります。)

 

 

契約開始後

〇任意後見人業務 / 報酬 月額¥33,000~
〇見守り業務 / 報酬 月額¥11,000~

見守りサポートから死後事務の全体像

死後事務委任契約とは?

生前に契約した委任契約などは、原則、お亡くなりになった後については効力を失ってしまいます

死後事務委任契約では遺言書に記載するような財産に関する内容以外の死後の様々な事務手続きについて、生前に委任者と受任者との間で決めることができます。

死後事務委任契約に記載される主な項目としては以下のようなものがあります。

  • 死亡届・戸籍関係手続き等の行政官庁への各種届出

  • ご遺体の引取に関する手続き

  • 葬儀・火葬に関する手続き

  • 親戚や知人への死亡連絡

  • 住民税・固定資産税などの納付手続き

  • 埋葬方法・納骨等に関する手続き

  • 病院・施設等に入院していた場合は退院・退所・精算手続き

  • 各種サービスの解約・精算手続き

  • メールやSNSアカウントの廃止・解約手続き

  • 賃貸物件の精算・引き渡し手続き

  • 勤務先での退職手続き

  • 遺品整理や遺品整理業者の手配

  • ペットの引き渡し先

  • 運転免許証の返納

  • その他、死後発生する手続き全般

上記以外にも、遺言書で取り決める相続財産手続き以外の死後事務手続きなどについて記載することができます。
死後手事務手続きは人が死去した直後から発生する葬儀や火葬に関する手続きなどを契約書に記載することができますので、被相続人の家族や親戚が悩むことなく、スムーズに手続きを進めることができます。

ohitorisama11.png
大月尚子 行政書士 紋章 コスモス 広島 尾道市 福山市 頼れる 建設業許可 キャリアアップシステム 許認可 届出 大月尚子 大月ひさこ行政書士事務所 広島県 尾道市 福山市 行政書士 各種許認可 建設業許可 農転 成年後見 成年後見人 女性 自動車 登録 車庫証明 建設業許可 更新 決算変更 手をあげて お待ちしてます 寄り添い アドバイス 届出 建設業キャリアアップシステム 介護 相続 遺産分割 遺言 相続調査 正装 優しい 変更届/決算変更/更新/安心/一人親方/個人事業主/尾道市/広島県/親切/行政書士/女性/各種許認可/建設業許可/廃棄物収集運搬許可/営業許可なら大月ひさこ行政書士事務所

​特定行政書士 申請取次行政書士 大月尚子

大月ひさこ行政書士事務所

  • Facebook
  • Instagram

(電話受付時間 9:00~18:00)

〒722-0055 広島県尾道市新高山2​丁目2631-137

広島県 尾道市・福山市
遠方の方、メール・又はお電話にて気軽にお問合せください。

©️2022 大月ひさこ行政書士事務所

bottom of page